旦那の浮気がわかったら「まず考えるべき3つのこと」笑顔で新しい人生をスタートさせるために。
旦那の浮気で悩んでいる女性は本当に多いですよね。
今映画で上映されている「昼顔」をみていると、リアルすぎて怖くなってしまいますよね。
怒り、悲しみ、絶望、嫉妬など様々な感情が行き交いますよね。
しかし、怒りや悲しみなどの感情に身を任せて行動してしまうと、結果的にあなたが損をしてしまうこともあります。
大抵、感情的になっているときは冷静な判断ができない状態になってしまうからです。
さて今回は、旦那の浮気に気づいて「離婚を決めた方」、「離婚を検討している方」、「どうしようか悩んで離婚に踏み切れずに悩んでいる方」のために、
後々後悔しないよう、「まずあなたが考えるべきこと」をまとめてみました。
笑顔で新しい人生をスタートさせるために大切な事です。
1)旦那が浮気しているかをはっきりさせる
大前提ですが、旦那が浮気しているかどうかをはっきりさせましょう。
あなたの勘違いで浮気していると思っているだけでは正直前には進めません。
例えば、「女の勘とやら」を信じて冷静な判断ができずに勢いで離婚してしまったら、後悔することは間違いないでしょう。
例えば、「浮気してるでしょ」と離婚の話を持ち出し攻めてしまい、結局浮気などしていなく険悪なムードになってしまった。
絶対といえる証拠をもって「浮気している」と断定しましょう。
そこからのスタートです。
そうするとあなたが損することなく次へのステップへ進むことができます。
なぜなら、浮気の証拠があれば「慰謝料請求して離婚したい」「離婚したくない」どちらの主張も通りやすくなるからです。
旦那が浮気をしていたことが明確になれば、法的には旦那は有責者(離婚の原因を作った人)とみなされます。
これによって「浮気相手ときちんと別れて欲しい」「慰謝料を請求したい」「離婚は絶対にしたくない」などあたたの主張が通りやすくなります。
2)旦那との離婚によるメリット・デメリットを書き出してみる。
感情的になって、「浮気してやる」と思うことは簡単ですが、
女性にとってよく考えなければいけないのは「離婚後」のことです。
なので、あなたにとってのメリットとデメリットをしっかりと把握したうえで慎重に判断することが必要になります。
例えば、稼ぎ頭が旦那であった場合は、高額な財産分与や慰謝料請求が認められない限りは離婚することによって多かれ少なかれあなたの生活に支障をきたします。
今までの生活スタイルを続けることは難しくなりますし、専業主婦だったならば新たに仕事を探さなければならない必要性も出てきます。
例えば、転校や引越などで環境が変わるだけでなく、両親がバラバラになることで子供には大きな影響があります。
子供に罪はないので、あなたの感情だけではなく子供のことも考える必要性もあります。
一体あなたにとって「離婚することが幸せなのか」、「結婚継続させることが幸せなのか」をしっかり考えてみましょう。
感情に流されずに、離婚後のことなどをイメージしながら考えてみることも大切かと思います。
後から、あなたが後悔しないためにも、離婚による「メリット・デメリット」をしっかりと書き出してみる時間を設けましょう。
旦那の気持ちを聞いてみる
浮気をされて、頭にくるのはわかりますが、
離婚したいのか離婚したくないのか、旦那側の本音もしっかりと聞く機会を設けましょう。
男は一時的な性的欲求で浮気してしまうケースがほとんどです。
浮気はしたけれども、離婚はしたくないと考えているケースが大半です。
お互いに冷静になって、話し合う時間を設けてみましょう。
それでも離婚を決意した場合
離婚するべきかどうかをしっかりと見極め、あなたの意志が「離婚をする」と決まった場合、行動に移す前にやるべきことをお伝えします。
1)慰謝料請求のための準備
浮気が原因で離婚を決意した場合は、しっかりと慰謝料請求をしましょう。
ですが、よく勘違いされている方がいるのですが、
「慰謝料を請求する上の証拠」についてです。
あなたが思っている証拠では、浮気していると判断されないこともあります。
普通であれば「どう考えても浮気しているでしょ!」というものでも
肉体関係があったことを証明できないという理由で裁判での基準に達していないことがあるのです。
そのためにも、プロにお願いすることをお勧めいたします。
せっかく慰謝料を請求できる状況であったも、証拠不足なんてもったいなさすぎます。
プロにしっかり相談して、慰謝料請求を進めましょう。
2)弁護士の確保
信頼できる先生にお願いすることをお勧めいたします。
そして何よりも、離婚を得意とする弁護士なのかが大切になります。
3)浮気相手への慰謝料請求の方法の検討
旦那も許せないが、浮気相手も許せない。とおもってしまいますよね。
可能なら浮気相手からも慰謝料を請求したいと思うのが普通です。
慰謝料を請求するためにもしっかりとプロと話し合い慎重に進めていきましょう。
まずは、プロに相談することが大切です。
相談ならば無料ですのでお気軽のご相談くださいませ。
笑顔であなたの人生がスタートできるように精一杯協力させていただきます。
50年の歴史をノウハウがございますので、安心して相談してくださいませ。